8/20-21は浦安市近隣小学生バレーボール大会に参加しました。
COVID-19の影響で今年も様々なイベントが中止になる中、久しぶりにユニフォームを着ての試合です。
2日間気合を入れて頑張るぞ!
初日は全8チームでの総当たり、1セットマッチです。
さて結果は…
1試合目 10-21 負け
2試合目 16-21 負け
3試合目 4-21 負け
4試合目 15-21 負け
普段とは勝手が違うせいなのか、なかなか白星を挙げることができません。
5試合目 21-13 勝ち
この日初めての白星です!
6試合目 6-21 負け
7試合目 21-15 勝ち
21点目は直前に交代で入ったメンバーがサービスエースをもぎ取り、この日一番の盛り上がりを見せました。
全体では6位通過となり、2日目は下位4チームでのリーグ戦です。
この日は朝から動けていました。声もよく出ています。
1試合目 21-19、21-10 勝ち
2試合目 21-15、21-23、15-11 フルセットの末、勝ち
3試合目 20-22 21-10 15-8 またしてもフルセットの末、勝ち
最後は疲労困憊で声もカラカラでしたが、見事敢闘賞を勝ち取りました!!!
大会運営の裏方として奔走した保護者達へ最高のご褒美となりました。
来月からは関東大会の予選がスタート。
チームワークをもっともっと強くして、また一回りも二回りも成長した姿を見せてくれることでしょう。
お疲れ様でした!